fc2ブログ

最近のいいこと

2023.09.27.15:22

9月も終盤ですね。

今年の1月にお風呂(フロ釜)の調子が悪くなったことがあり、毎月26日にジャバをやるようにしています。

なぜ26日か・・26で・・フロの日だからです(笑)

ジャバにも26日(フロの日)にジャバしよう!とかかれていたのでやるようにしています。

と言っても、1日ずれて27日にジャバしたんですけどね(^_^;)


なんとなくの心配事や、モヤモヤ、更年期、などありますがなんとか毎日過ごしております。


最近の良いことといえば・・

毎日ジョージアの砂糖不使用のカフェオレを飲んでいるのですが(写真中央)

コークオンアプリで1日一回スキャンして抽選して当たりがでると自販機でジョージア製品がもらえるキャンペーンで4回当たりが出たことです(^-^)

両隣は当たったので自販機で交換してきた品です。

私の飲んでいるカフェオレはなかなか自販機では見かけないので違うジョージアになりますが、何でも当たるのは嬉しいものですね。

ジョージア飲んで残り少ない9月も頑張ろうかと思っております(^-^)
スポンサーサイト



お祭り

2023.09.17.15:12

9月も半分過ぎましたね。

暑い日があっても風は秋だなって感じます。

昨日は地域のお祭りでした。

コロナ以降3~4年ぶりでしょうか。

我が家は兄がいた頃はお祭りの役をやっていたので何かと忙しかったです。

お神輿や山車がくると家の前でテーブルをセッティングしてビールやジュースを振る舞うのですが、その20~30分は怒涛の忙しさです。

この5年、兄は東京にいたし、今年は転職したばかりなのでお祭りは不参加でしたが、母と二人でお接待を頑張りました(^-^)

兄はお祭りが好きなので残念がっていましたが、またいつか参加できる日がくるといいなと思います。


今日は午前中買い物に行ってからは昨日の疲れもあるのでグダグダしていました。


久しぶりにからあげくんを買いました。

美味しかったです。


おまけ

最近、星野源さんの『生命体』という曲が出たのですが、なんか元気がでる曲で好きです。

世界陸上のテーマ曲みたいですね。

ご存知ですか?ブルーチップ

2023.09.09.10:05

毎日暑かった8月も終わり、9月に入ってから過ごしやすいいつもの北海道が戻ってきました。

先日、母が昔集めていたブルーチップがまだ有効なのか聞かれ、調べてみると期限がないみたいなので捨てなくて良かったです。


私の地域ではブルーチップをくれるお店はなくなってしまったみたいです。

台紙もないのですが、用紙をダウンロードして貼り付けるといいと知り、コピーして一生懸命張り付けました。

商品交換だけかと思いましたが、dポイントにも換えれると知ったのでそうしましたよ(^-^)


今回、レターパックで郵送したのですが、若い郵便局員さんが『ブルーチップって何ですか?』と聞かれました。

今の若い子はブルーチップを知らないんですねぇ。


dポイントに加算されるには1~2か月かかるみたいですが、楽しみにしています♪



おまけ

今日は『ミステリと言う勿れ』の特別版が放送されますね。

リアルタイムでは見ずに、録画してゆっくり見たいと思います(^-^)

マルモのおきて

2023.08.27.14:13

8月も終盤ですが、毎日暑い北海道です。

毎日30℃以上あり、夜も熱帯夜でエアコンをつけています。


日中は出歩かないようにして、夕方ごはんを食べてから母親の猫の額ほどの畑と花に水やりをしています。


最近は2時前から『マルモのおきて』が再放送されているのを楽しみに見ています。

愛菜ちゃんも福君も犬のムックも可愛いです。

リアルタイムでは見ていなかったのですが、当時は話題のドラマでしたよね(^-^)


ようやく今週あたりから暑さもすこしトーンダウンしそうなのですが、まだまだ予報では30℃近くあるので無理せず過ごそうと思っています(^_^;)

皆さんも体調を気をつけて残暑を乗り切りましょうねp(^-^)q


おまけ

先日、2階の物置のガラスケースにあったお坊さんの置物がなんだか可愛くて自分のスペースに持ってきました。

旅行好きだった祖母が買ってきたであろうお坊さん。

永平寺と書いてあります。

親戚のおばちゃんたちと国内、海外もあちこち行っていたな~と。

そういうところはちょっとうらやましいですね。

試練の日々

2023.08.19.11:07

8月も半分過ぎましたね。

今年の北海道は暑いです!本州に比べればまだまだなのでしょうが、暑いですよー!


お盆中は兄も帰省していました。

春に転職して、畑違いの仕事をしている兄。

50歳のいいおじさんですが、やっぱり大変そうにしているとこちらも影響されてしまいますね。

北海道に帰ってきて、給料は下がり、拘束時間は長く、仕事も覚えることがたくさん・・。。。

続けられるかわからない、などと言われると困ってしまいます。

奥さんがいるので頑張れるだけ頑張ると思いますし、入社したばかりだから今はこういう時期なんだと思います。

試練の日々は続くと思いますが、私も母親も見守るしかないですね。


最近、ファイターズは5連勝で、昨日は引き分け。

オリックス相手に負けなかったのは本当に良かったです。

いつもだったら絶対に負けるパターンでした。

13連敗もして、野球も見たくない時もありましたが、やっぱり勝つと楽しいし、元気をもらえますね。

おまけ

母親が猫の額ほどの畑をやっていて、採れたミニトマト。

採れたてはやっぱり美味しいですね(^-^)
プロフィール

える

Author:える
北海道在住。

40代の『える』です。

高校生のとき、難病だとわかりました。

今はふつうに生活できていますが、体調の変化もいろいろあって
実家で病気療養中のです。


日々のちょっとしたことを時々更新しています。


2019年12月4日ブログ名を『雨のち晴れ』に変更しました(^-^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR